今月の1枚 JRの安全活動の懸命なPR JRの安全活動の懸命なPR とある駅の構内で見かけた3連ポスター。JR 福知山線の尼崎駅付近での脱線事故10周年の今年。事故の第 1 報を、同僚とともに仕... 2015/5/29 今月の1枚
今月の1枚 重要、複雑な課題解析に貢献するスーパーコンピューター「京」 重要、複雑な課題解析に貢献するスーパーコンピューター「京」 STAP細胞で世間をにぎわした理化学研究所の神戸拠点群の一つ、計算機科学研究機構を見学に行き圧... 2015/4/24 今月の1枚
今月の1枚 身近なところに備える「安心」 身近なところに備える「安心」-エレベータ用防災キャビネット 先日ある事業所を訪れた時エレベータの中で見かけた緊急時に備えた装備品 BOX。 閉じ込められた... 2015/3/27 今月の1枚
今月の1枚 熊野古道・大辺路・和深川集落の工事風景 熊野古道・大辺路・和深川集落の工事風景 熊野古道は、世界遺産部分があるとともに、国道、農道、生活道路、畑の中の小道などの地域生活の道でもある。例えば、大辺... 2015/2/27 今月の1枚
今月の1枚 登閣再開を待つ世界遺産姫路城 登閣再開を待つ世界遺産姫路城 平成の大修理を終え、この3月に登閣が再開する世界遺産の姫路城。優美な白鷺の白さを輝かせている。平山城だが外、中、内の濠を備え... 2015/1/31 今月の1枚