今月の1枚

今月の1枚

バイクとリスク感性

バイクとリスク感性  バイク(オートバイ)は車と違ってむき出しで走ることから、景色や温度・匂い、そして危険をもより敏感に感じ取れる。もし判断ミス・操作ミスを...
今月の1枚

安政大地震津波碑

安政大地震津波碑[大阪市浪速区幸町 大正橋東詰]  嘉永 7 年 11 月 5 日(1854 年)の安政大地震(安政南海地震)による津波で、安全と思い水上の...
今月の1枚

2011・3・11 から 3 年

うららかな春の日の JR 富岡駅(常磐線。福島第一原子力発電所より約 10 キロ)  1 年前に避難区域再編により「避難指示解除準備区域」(放射線の年間積算...
今月の1枚

防災グッズセット

防災グッズセット(基本セット:43 点入り)  「東日本大震災復興サポート協会」(旧・関西県外避難者の会・福島フォーラム。代表:遠藤雅彦氏)が自らの体験を元...
今月の1枚

雪煙を挙げる北アルプス常念岳

雪煙を挙げる北アルプス常念岳(中央)(JR 松本駅より撮影)  松本盆地から眺められるピラミッド型の常念岳。日本百名山の一つ。  雪山は眺めて美しさに心を洗...